小牧市民祭り2016の日程とパレードは?ディズニーは来る?
2016/10/11

出典:https://乗馬イベント.com/wp-content/uploads/2014/10/41.jpg
小牧市民祭りは、毎年10月に愛知県小牧市で開催され、小牧山さくらまつり、小牧平成夏まつり、こまき信長夢夜会と共に、小牧市民に親しまれている人気のイベントです。
中でも、信長や濃姫、吉乃、お市の三姫等が参加するパレード(信長行列)は、小牧市民祭りの中心を担っているイベントです。
その他にも、小牧市民祭りでは、ステージイベントや歌謡祭、囲碁・将棋大会等など、多種多様なイベントが行われます。
この記事では、2016年の小牧市民祭りの日程、パレード、ディズニー等の情報をお伝えします。
スポンサーリンク
2016年の小牧市民祭りの日程と会場について
2016年の小牧市民祭りは、10月15日(土)・16日(日)の二日間に開催されます。
開催時間は両日ともに10時から16時です。
使用される会場は、
小牧山(ステージ/囲碁・将棋大会)
市内の各市民会館(ステージ)
小牧駅前広場メロディーパーク(Dance Mix 2016 in Komaki)
ラピオ(市民歌謡祭)
です。
2016年の小牧市民祭りのパレード情報

出典:https://blog-imgs-53.fc2.com/m/o/k/mokeisakai/DSCN7078_convert_20141019185057.jpg
小牧市民祭りでは、10月16日(日)の12時30分から、小牧駅西~市民会館で、パレード(信長行列)が行われます。
主要キャストの信長と濃姫・吉乃・お市の三姫は、小牧市内の在住者・在勤者・在学者の応募者の中から抽選で選ばれます。
さらっと書いてしまいましたが、「抽選」で出演者を選ぶのは意外だなと思いました。
というのも、少なくとも主要キャストに関しては、書類審査やオーディションで選ぶんだろうなと先入観で思い込んでいたからです。
応募条件も、小牧市内の在住者・在勤者・在学者であること以外では、信長役は20歳から39歳で乗馬の練習に参加できること、三姫役は18歳以上であることだけです。
また、主要キャスト以外では、槍隊、鉄砲隊、腰元役も同時に募集されます。
主要キャストを演じる度胸はないけど、信長行列に一度は参加してみたいという方は、こちらに応募するとよいかもしれません。
スポンサーリンク
2016年もディズニーパレードは観られる?
2015年の小牧市民まつりでは、ディズニーのスペシャルパレードが行われ、大勢の観客で賑わったのですが、2016年はディズニーパレードは行われません。
というのも、ディズニーシーの開園15周年を記念して、全国の15都市でスペシャルパレード(イヤー・オブ・ウィッシュ)が順次開催されているのですが、そのリストの中に小牧市は入っていないからです。
ちなみに、同じく愛知県の名古屋市(名古屋まつり)では、10月15日(土)に上記のスペシャルパレードが行われるので、どうしてもディズニーが観たいという方は、名古屋まつりに足を運んでみてはいかがでしょうか?
幸いなことに、小牧市民祭りのパレード(信長行列)が行われるのが10月16日(日)なので、土曜日にディズニーパレードを観て、日曜日に信長行列を観るということも十分可能です。
小牧市民祭りのまとめ

出典:https://livedoor.blogimg.jp/newport1462/imgs/9/d/9d74bf87.jpg
以上、小牧市民まつりに関する情報をお伝えしました。
ディズニーパレードが行われないのは寂しい感じがしますが、小牧市民祭りは他にもイベントが多数あるので、そちらの方に目を向けてみると、思わぬ発見があるかもしれません。
最後にこの記事の内容をまとめます。
・2016年は10月15日(土)・16日(日)の10時から16時に開催
・信長行列(パレード)は、10月16日(日)
・2016年は、ディズニーパレードは行われず
・名古屋祭りでは、10月15日(土)に、ディズニーパレードが行われます。
スポンサーリンク